白髪染めカラートリートメントは害がなく安心して使える商品です。市販のヘアカラー剤や美容院での白髪染めと比べると、圧倒的な安全性を誇っています。
みなさんの中にもヘアカラー剤の使用で、
白髪は染まったけど頭皮は痛いし、おでこは真っ赤!
なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。白髪染めで肌が痛んでしまっては、せっかくのオシャレが台無しです。
そんな経験をしないためにも、安全性の高い白髪染めトリートメントを使用することをおすすめします。
そこで今回は、白髪染めトリートメントが本当に安全な商品であるのかを証明するべく、特徴や成分を検証していきます。
まず結論から申しますと、当ラボが検証を重ねておすすめする安全な白髪染めは『利尻ヘアカラートリートメント』です。
体に害のない成分の白髪染めでしっかりと白髪を染めることが可能!美髪ケアと白髪ケアの両立が期待できます。
それでは解説していきます。ぜひ最後までお付き合いください。
関連記事:安全な白髪染めランキング!市販で選ぶならおすすめはコレ!
白髪染めカラートリートメントは安全?
それでは初めに、白髪染めカラートリートメントの3つの特徴から紹介していきます。
特徴① 髪や頭皮に優しい白髪染め
白髪染めカラートリートメントの1つ目の特徴は【髪や頭皮に優しい商品】であることです。白髪染めトリートメントはできるだけ体に害の無いよう、天然の染料を使用して作られています。
つまり、アレルギーや肌荒れを引き起こす危険性のある化学成分は一切使ってないということ!
白髪染めカラートリートメントを使うことで、体に優しくオシャレをすることができますよ。
特徴② 自然な髪色に仕上がる白髪染め
白髪染めカラートリートメントの2つ目の特徴が【自然な髪色に仕上がる白髪染め】ということです。
ヘアカラーや美容院での白髪染めは、添加物・化学成分を使うことによって発色が強いというメリットがあります。ですが、これらはどうしても変化が大きい分「不自然な髪色」になってしまうんですね。
白髪染めカラートリートメントは天然の染料で髪をコーティングすることで色を着色しているので、髪の健康を守りながら自然な髪色に仕上げることができるんです。
特徴③ 美髪効果たっぷりの白髪染め
最後にご紹介する特徴が【美髪効果のある白髪染め】ということです。
白髪染めカラートリートメントは、その名の通りトリートメント成分を配合している商品です。商品によっては20~30種類、中には100種類以上ものトリートメント成分を配合しているものもあります。
今までの白髪染めって、髪が傷む印象がありましたよね。
白髪染めトリートメントであれば、白髪を染めるだけでなく、キレイなツヤ髪も手に入れることができちゃうんです。
まさに一石二鳥なのが白髪染めカラートリートメントなのです!
ヘアカラー剤の安全性は?どんな害がある?
しっかり白髪を真っ黒に染めてくれる反面、どうしても髪や肌が痛んでしまうヘアカラー剤。体の内部では、どんな害を引き起こしているのでしょうか。
白髪染めヘアカラー剤の危険性
一般的なヘアカラー剤は、刺激の強い化学成分(ジアミンやパラベンなど)を多く使用しています。これらの化学成分は髪を染めるためには適しているのですが、体にはとっては非常に害のある成分です。
専門家の中には「ヘアカラーによってガンになる確率が上がる」と言っている方もいるくらいです。
みなさんはヘアカラー剤による肌荒れを【放っておけば治るもの】と甘く見ていませんか?
一見、肌荒れが治ったように見えるかもしれませんが、実はヘアカラー剤に配合されている有害な成分が、体にどんどん蓄積されてしまっている場合もあるんです。
ヘアカラー剤に含まれている有害成分は私たちにどんな影響を及ぼしているのか、詳しく解説していきます。
関連記事:ノンジアミン(フリー)だけではダメ!よく染まる市販白髪染めランキング
ヘアカラー剤によって起こる症状3つ
ヘアカラーによって引き起こされる具体的な症状を3つご紹介していきます。
症状① アレルギー性皮膚炎
まず1つめは「アレルギー性皮膚炎」です。アレルギー性皮膚炎とは、一般的に「かぶれ」と呼ばれているものです。症状としては、以下のような感じです。
アレルギー性皮膚炎
・頭皮が赤くなる
・かゆみが出る
・腫れる
などといったものがあります。これらの症状は主に「ジアミン」という成分が原因となっています。
比較的軽度な症状であれば塗り薬などで対応ができますが、患部が広がり顔全体に症状が出てしまった場合には、医師による治療が必要です。
ジアミンの詳しい情報については後半でご紹介しますので、まずは引き続き見ていきましょう。
関連記事:本当にかぶれない白髪染めランキング!
症状② アナフィラキシーショック
2つめは「アナフィラキシーショック」です。アナフィラキシーショックとは、アレルギーによって引き起こされるショック症状のひとつで、下記のような症状があらわれます。
アナフィラキシーショックの症状
・じんましん
・呼吸困難
・血圧低下
これらがアナフィラキシーショックの代表的な症状です。ヘアカラー剤の液体が体について数分程度で症状が出てきた場合は、アナフィラキシーショックの可能性が高いでしょう。
上記の症状は時間の経過とともに重症化してしまうものがほとんど。
時に命に関わる可能性もあるので、少しでも異変を感じたら、早急に病院へ行きましょう。
症状③ 妊娠中・授乳中の方の体調不良
3つめは「妊娠中・授乳中の方の体調不良」です。
この症状は特定の成分が引き起こすわけではないのですが、ヘアカラー剤特有の「刺激臭」が原因で引き起こされます。
妊娠中の方って、ニオイに敏感になっていますよね。またヘアカラー剤に配合されている有害な成分が、まったく胎児に影響がないとも言い切れません。
現在妊娠中・授乳中の方は、自分の体調やお子さんの安全を確保するためにも、白髪染めヘアカラーの使用は控えるようにしましょう。
関連記事:妊娠中の白髪染めはコレ!妊婦が安心して使える商品を紹介!
関連記事:授乳中の白髪染めはしても大丈夫!おすすめ方法を解説!
白髪染めヘアカラー剤が持つ有害成分を4つ紹介
それでは具体的に白髪染めヘアカラー剤に配合されている有害な成分について、主なものを4つご紹介していきます。みなさんが安全な白髪染め商品を選ぶためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
No.1 ジアミン
まずご紹介する成分が「ジアミン」です。ジアミンはヘアカラー剤に含まれている有害な成分の中で、最も気を付けなければいけないものと言ってもいいでしょう。
上記でご紹介したヘアカラーによって引き起こされる症状は、ジアミンが関係しているものがほとんどです。ジアミンは商品の成分表によって、下記のように記載されていることがあります。
・パラフェニレンジアミン
・トルエン-2,5-ジアミン
みなさんが安心して白髪染めを行うためにも、ジアミンの配合されていない商品を選ぶようにしましょう。
No.2 タール系色素
「タール系色素」は、石油を生成する際に生じる「ナフサ」というものを原料にしている色素のことです。この成分はヘアカラー剤だけでなく、口紅やファンデーション、アイブロウなどにも使用されています。
【石油から生成された成分】と聞くだけでもなんだか体に悪そうですよね。
タール系色素は肌荒れや発がんの可能性があるともいわれている成分で、海外では使用を規制している場所もあるほど。
できるだけタール色素の配合されていない商品を選ぶようにしましょう。
No.3 過酸化水素水
「過酸化水素水」は、ヘアカラーの第2剤に含まれている成分です。
髪を脱色する目的で配合されているのですが、この刺激がとても強く、濃度が高くなると危険物として扱われてしまうほどです!
安全のためにも、過酸化水素水が配合されていない商品を選ぶようにしましょう。
No.4 香料
香料はヘアカラー特有の刺激臭をごまかすために配合されている成分です。主に鉱物油から抽出されたもので、アレルギーやシミの原因になると言われています。
上記4つはすべて危険性の高い成分。
それぞれの成分が配合されているかどうかは各商品の公式サイトや箱に書かれている成分表で確認できるので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:ノンジアミン(フリー)だけではダメ!よく染まる市販白髪染めランキング
白髪染めカラートリートメントは唯一の安全な白髪染め
では、白髪染めカラートリートメントはどうして安全な商品と言えるのでしょうか。
白髪染めカラートリートメントが安全である理由について3つご紹介していきます。
安全な理由① 脱色をしない白髪染めだから
白髪染めトリートメントが安全である1つ目の理由は【脱色をしない】ということです。上記でも説明しましたが、白髪染めトリートメントは「髪の毛を色素でコーティング」することで白髪を染めます。
ヘアカラー剤のように脱色を行わない分、刺激の少ない成分のみで白髪染めができるんです。
害の少ない白髪染めをお探しの方であれば、脱色を行わない商品であることが必須でしょう。
安全な理由② ほとんどが無添加の白髪染め
白髪染めトリートメントが安全である2つ目の理由は【無添加】ということです。
どんな商品でも無添加のものは安全!というイメージがありますよね。
白髪染めカラートリートメントも例外ではなく、無添加のカラートリートメントはみなさんの髪や地肌を傷めずキレイに白髪を染めることができます。
しかし一部の商品ではありますが、白髪染めトリートメントの中には添加物を使っているものもあるので注意が必要です…。
後ほどご紹介する白髪染めトリートメントランキングでは、添加物を一切使用していない商品のみを厳選していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
安全な理由③ 主成分を天然由来の原料で作っている
白髪染めカラートリートメントが安全である3つ目の理由は【主成分を天然由来の原料で作っている】ということです。
ヘアカラー剤は化学成分で白髪染めを行っているものが多い中、白髪染めトリートメントは植物から抽出した天然由来の成分を使用しています。
みなさんの中には「天然由来成分の効果は弱い」と思っている方もいるのではないでしょうか。
そんなことはありません!
白髪染めカラートリートメントは厳選した天然成分のみを使用することで、染毛力・保湿力、両方に優れた効果を実感することができます。
これで白髪染めトリートメントが安全であるということがわかりましたね。
当ラボが検証を重ねておすすめする安全な白髪染めは『利尻ヘアカラートリートメント』です。体に害のない成分の白髪染めでしっかりと白髪を染めることが可能!
害のない安全な白髪染めトリートメントランキング3選!
それでみなさんお待ちかね!
白髪染めカラートリートメントランキングをご紹介します。今回ご紹介する3つの商品は、すべて害の無い安全な商品のみを厳選しました。
さらに、染毛力でも抜群の効果がある商品ばかりですので、購入する際はぜひ参考にしてみてくださいね。
安全性第1位 利尻ヘアカラートリートメント(★★★★★)
利尻ヘアカラートリートメントの基本情報
【商品名】
利尻ヘアカラートリートメント
【内容量】
200g
【通常価格】
初回1,650円(税込)※送料無料
通常3,300円(税込)
【キャンペーン、特典】
・初回購入時、通常価格3,300円から1,650円オフ
【利尻ヘアカラーの特徴】
①無添加で髪と頭皮に優しく染まりやすい成分配合
②天然由来の植物色素使用
③天然成分豊富な利尻昆布を使用
④肌に優しい天然由来植物エキス
⑤ライトブラウン・ナチュラルブラウン・ダークブラウン・ブラックから選べるカラー
白髪染めトリートメントランキング第1位の商品が『利尻ヘアカラートリートメント』です。この商品は実力・安全性ともにバツグンで、全ての白髪染め商品の中でも今大人気の商品となっています。
利尻ヘアカラートリートメントは、これまでの合計販売本数3,200万本を突破!まだまだ勢いがとまらない人気の商品です。
利尻ヘアカラートリートメントの安全性
では、利尻ヘアカラートリートメントには危険な成分が使われていないのか確認していきましょう。
このように、害の与える危険性のある成分4つはすべて不使用でした。また、利尻の成分の安全性についてさらに調べてみると、
上記のような添加物もすべて不使用であることが判明!
利尻ヘアカラートリートメントは、白髪染め商品の中でもトップクラスの安全性と言えますね。
【利尻ヘアカラートリートメントはこんな人におすすめ】
・とにかく安全な白髪染めトリートメントを使いたい!
・まだどんな商品を使おうか迷っている!
・いま1番人気のある白髪染めトリートメントを使いたい!
【利尻ヘアカラートリートメントはこんな人にはおすすめできません】
・すぐに白髪染めをしたい
・美容院での白髪染めのような完璧なクオリティを目指したい
このように、利尻ヘアカラートリートメントにはかなり豊富な美髪成分が配合されています。利尻を使うことで少しずつキレイなツヤ髪を目指すことができますよ。
安全性第2位 ルプルプエッセンス(★★★★★)
ルプルプエッセンス ヘアカラートリートメント基本情報
【主な成分】
塩基性染料、HC染料、天然染料(ベニバナ、クチナシ、アイ葉)、ガゴメ昆布エキス
【カラーバリエーション】
ソフトブラック、モカブラウン、ダークブラウン、ブラウン
【内容量】
200g
【価格】
初回限定2,178円(税込)
通常価格3,300円(税込)
2本定期便1,782円(税込、送料無料)
『ルプルプエッセンスヘアカラートリートメント』は、今大注目を集めている白髪染めトリートメントです。この注目度を裏付けるかのように、楽天市場の総合ランキングでは堂々の第1位を獲得しました。
また、ルプルプエッセンスは、成分をリニューアルしながら進化を遂げてきました。
ルプルプエッセンスの安全性
では、ルプルプエッセンスの成分について見ていきましょう。
ルプルプエッセンスも危険性の高い4つの成分はすべて不使用!このようなことから、しっかりと安全性を確保した商品であることがわかりますね。
【ルプルプエッセンスはこんな人におすすめ】
・手軽かつ安全に白髪染めを行いたい
・できるだけ色持ちの良い白髪染めトリートメントを使いたい
・白髪染め特有のニオイを気にしたくない
【ルプルプエッセンスはこんな人にはおすすめできません】
・真っ黒な仕上がりが良い
安全性第3位 マイナチュレ オールインワンカラートリートメント(★★★★)
マイナチュレの基本情報
【主な成分】
HC染料、塩基性染料、水添ナタネ油アルコール、アルガニアスピノサ核油、コンフリー葉エキス、グリセリン、植物エキス、植物油(ホホバ種子、ベルガモット、レモン、オレンジなど)、セイヨウアカマツ球果エキスなど
【カラーバリエーション】
ブラウン、ダークブラウン
【内容量】
200g
【価格】
・定期便:3,718円(税込)
・通常価格:4,378円(税込)
最後にご紹介するのが、『マイナチュレ オールインワンカラートリートメント』です。マイナチュレは配合されている成分の約94%を植物由来原料でまかなっている、とても安全性の高い商品です。
さらに、
マイナチュレのうれしい成分
・白髪ケア
・スカルプケア
・ヘアケア
・エイジングケア
という4つのケアをすべて1本で行えちゃう「オールインワン」の白髪染めとなっています。日々オシャレに気を使っている、なんて方にはとってもオススメできる商品ですよ。
マイナチュレ オールインワンカラートリートメントの安全性
それでは、マイナチュレが本当に安全性の高い商品なのか見ていきましょう。
このように安全性はしっかりとクリアしているようですね。マイナチュレでは他にも、
これらの成分をすべて排除しています。まさに【体へのやさしさにこだわった商品】です。
このようなことから、マイナチュレはとっても安心できる白髪染めトリートメントと言えますね。
【マイナチュレはこんな人におすすめ】
・様々な効果があるオールインワン商品が欲しい
・白髪染めは香りが良いものを使いたい
・かわいいパッケージでオシャレなものが欲しい
【マイナチュレはこんな人にはおすすめできません】
・定期的に染めるのが面倒くさい
・一番安い白髪染めトリートメントを使いたい
今回ご紹介した上記3つの商品は、すべてアレルギーや肌荒れの危険性が極めて少ない安全安心な白髪染めトリートメントです。
白髪染めは、害の無い安全な商品で行うことが1番大切ですよね。
これまで白髪染めで肌荒れを起こしたことがある方、これからも安心して白髪染めを行いたいと思っている方であれば、ぜひ害のない安全な白髪染めトリートメントランキング3選を参考にしてみてくださいね。
白髪染めカラートリートメントの安全性まとめ
このページのまとめ
・白髪用のヘアカラートリートメントはヘアカラー剤と比べても安全性が高く、身体に有害な成分はないです。
・また安全なだけでなく、美髪成分もたっぷり配合。一石二鳥な商品になっています。
・当ラボがおすすめするヘアカラートリートメントは『利尻ヘアカラートリートメント』『ルプルプエッセンス』『マイナチュレ』です。
白髪染めトリートメントには害はないのかということについてご紹介しました。市販のヘアカラー剤や美容室での白髪染めは、染毛力が強い分、体に及ぼす害も多い傾向にあります。
白髪を染めてせっかくオシャレをしたのに顔が真っ赤、なんて意味がないですよね。
みなさんが安心して白髪染めを行うためにも、ぜひ今回ご紹介した安全な白髪染めトリートメントを使ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す